スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
 

2011年01月30日

寒? ぬく?



今日は冷えましたねぇ~

区の初寄合で夫が出かけ、息子も結婚式出席のため 久しぶりにハウスの管理することに!

雪マークの日が一番やりにくい
突然雲がきれて晴となります。

まさに今日がそれ!!

10時前から、晴
ハウスの中はすぐに20度UP30度UPと高温に!
あわててカーテンあけました。

その後も、雪が降り出し、昨日定植したメロンのハウスは、2重カーテン閉めました。

ふぅ~

でも、ちょっとでもお日様出て、光が注いだので、メロン トマトともちょっとホットしたのかも



今日30日は母の月命日
好きだった水仙の花、お墓に持っていきました。  


Posted by かたコリン at 18:43 Comments(2) 農作業いろいろ
 

2011年01月29日

手創り 床土



今年もトマトやメロンやその他の野菜花苗を育てる床土作ります

昨年の土が残ったのでことしはトラック4台分 6tの山土と、我が家でつくった稲わら、20a分

土、稲わらと交互に積んでいきます

今年一年分の鉢用の土がです、切り替えしをしたら、出来上がり。



 土曜日で保育園からかえった孫たち。お手伝いのつもり。

 楽しいひとときです。

 昨年の残りの稲わらがいい具合に腐って堆肥になっていました。

 掘り返したら、大きなカブトムシの幼虫やミミズや冬眠中のカエルがごろごろとでてきました。

 これが楽しみなんだな~  


Posted by かたコリン at 19:22 Comments(0) 農作業いろいろ
 

2011年01月28日

頑張っています



まるはなバチさんです

トマトの交配してくれています

一日中働いてくれていますので、小さなハチとはいえ、仕事はこなしてくれます。

他の仕事ができて助かります




昨日夕方の雲、変な雲でした

霧島の噴火と関係あったのかな!

なんて思ったそんな、珍しい雲でした  


Posted by かたコリン at 23:02 Comments(0) トマト
 

2011年01月26日

良い天気


 良い天気が明後日まで続きそうです

 今日も暑いハウスの中でした

 おかげさまでトマトもすくすく育っております。

 けれど、私がダウンしそうです。

 寒気とせきとだるい!!
 この温度差!!用心していたのですが~
 早めに病院に行きました。

 けれど・・休みたいなぁ~

 明日は2か所目のメロン定植
 天気いいようなので。

 こんな時弱気になってしまします
 私は何のために生きているんだろ~と。
 何のために生かされているんだろう~と。

 頭痛くなります
  


Posted by かたコリン at 20:14 Comments(2) トマト
 

2011年01月22日

当たりました



毎日の仕事のお供 ラジオ

ときどき投稿します

もちろん かたコリン で

けさクロネコのお兄さんが届けてくれました!!

ラジたまからのプレゼント  本です

超うれしい!! いつもは文庫本です。新作はハードカバーの本からですが、高いので買いません

なんかうれしい

今から読みます


今年は、ラッキーな滑り出しです  


Posted by かたコリン at 22:27 Comments(2) なんでん かんでん
 

2011年01月22日

我慢!がまん!



定植5日めのアールスメロン

本葉4枚目がのびてます

順調に育っています。お日様のおかげです。
この寒さで夜の暖房はかかせませんが、お日様にはかないません。

寒くっても晴れてほしいです

今日、3回目の水かけ。まだ、根がそんなに張っていないので、一株ごとにかけていきます。換気はしません 30度、いいや体感的にはもっと暑かったです。ふらっときます。

メロンは冷たい風がきらいです。葉っぱがまだ柔らかいのでしおれてしまいます

メロンのために、換気もせず我慢がまん!!

ホース引っ張りながら、3時間あまり 5000本の水かけでした。



  


Posted by かたコリン at 22:20 Comments(0) メロン
 

2011年01月21日

久しぶりに・・



久しぶりに、やってみましたマニュキアキラキラ

いつも、手袋していても仕事柄、長持ちしません

かといって毎日つけて、はがしてやっていたら、つめがもちません。

寒くなったし、トマトの収穫もないし。

気合いれてつけてみました。

気分はUPUP音符

さー 
メロン定植のための準備いくぞ!



  


Posted by かたコリン at 13:40 Comments(2) 趣味
 

2011年01月21日

なんて書いてある?



2回戦敗退したので昨夜帰ってきました

毎年チームで作るTシャツ

応援グッズとして毎年こどもが送ってきます

夫婦で、孫にも着せて、夏も、冬もこれきて応援します

けど、なんて書いてあるんだろう

毎年、デザイン変わるけど、読めないな~  


Posted by かたコリン at 13:28 Comments(0) なんでん かんでん
 

2011年01月19日

広島です




ハンドボールの応援です。
というか 子供の顔見にきました。

車で4時間半。
夫の運転です


暖かい 紅茶持っていきます。もちろん宇城産の生姜紅茶。


今回も孫が参戦。応援に来ていた皆さんに ハンドボール しなっせ としきりに口説かれ、まんざらでもなさそうな 孫でした。  


Posted by かたコリン at 23:21 Comments(0) なんでん かんでん
 

2011年01月19日

みつけました



昨日、メロンの定植しようとハウスにいくと

凍っていました。

ぽたぽたとおちる水滴が、一晩で・・・・

初めて見ました。

さっむー

早よハウスのなかにはいろっと!  


Posted by かたコリン at 06:27 Comments(2) なんでん かんでん
 

2011年01月17日

あっつぅ~

きょうは朝から晴れ

冷え込んだけれど、絶好のメロン定植日和

一月前に種を蒔いたアールスメロン



もちょっと大きくしてから植えたいけれど、この天気を逃したくないので。



暑いです

冷蔵庫で冷やしたわけだはないけれど、冷たい麦茶がおいしかった  


Posted by かたコリン at 22:31 Comments(6) メロン
 

2011年01月14日

ほんわか



外は冷たい風

トマトのハウスはほんわか

25度の春の気候です。
また、寒くなりそう。今日の日差しいっぱい受けて 育ってください。  


Posted by かたコリン at 14:06 Comments(2) トマト
 

2011年01月07日

後片付け



トマトの後片付けです。
三ヶ所あるトマトのビニールハウスを 一箇所づつ 片付けていきます。
今期のトマトは 夏の暑さで出始めは少なく、後半は 葉っぱもきれいで 形のよいトマトが出ました。まだ、沢山実が ありましたが メロンを植えなくてはならないので ・・・! 片付けます  


Posted by かたコリン at 00:34 Comments(0) トマト
 

2011年01月06日

買ったもの



3年間書き込める日記帳
これは2冊目

どうせ続かないから、日記も、家計簿もつけなかった私

3年前ひょんなことから、3年連続日記買ってしまい

結局最後の一年は開けずじまい。

こんどはピンクの表紙の日記を購入

やろうじゃないかい。



もう一つは毛糸の帽子

小屋での夜の袋詰め作業の寒い事

帽子が欲しいと切に思う毎日

汚れても気にならない色の帽子選びました。


  


Posted by かたコリン at 00:42 Comments(0) なんでん かんでん
 

2011年01月04日

真っ赤なとまと

今年もあけました

どんな出会いの一年となるのでしょうか

今日JA出荷用のトマト収穫

真っ赤にうれたとまと とってもおいしそうでした

けれど、収穫おわらず、のこりはまた明日に持越しです

ことしもこんな風にしてはじまりました

夜は親戚が集まり食べてしゃべって・・

眠い・・
ねます  


Posted by かたコリン at 00:43 Comments(0) トマト
 

2011年01月02日

お天気でした



お年玉で孫たちが買った懐かしい飛行機

パパや爺ちゃんが夢中です



気持ちいい空に舞っています

元旦から超寒波で今年のお正月は寝正月と思っていましたが

気持ちい晴れの日でした



玄関先の鉢花たちにも水やり

寒くても乾燥しています

明日から宇城彩館がはじまります

気合いれよっと!  


Posted by かたコリン at 20:25 Comments(4) なんでん かんでん
 
< 2011年01>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
かたコリン
かたコリン
農業一筋に、頑張ってきたこの30年。そろそろ、自分の生き方の締めくくりを考える時期になったかな。