スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
 

2013年01月30日

米粉DE簡単クッキング 2回目終了!!

22日 29日と2回の米粉料理教室終了!
23日もJAのキムチ作り&米粉料理にも参戦!

ホットしております。



2回とも定員を超え60名の方々とキャンセル待ちの方たちも!
ありがとうございます。



緊張しました・・・

けれどいい経験になりました。
宇城八代地域(熊本市の方も)の4人のインストラクターでの開催

皆さん、米粉料理のプロ!の方、テーブルコーデネートの教室されている方、パン、お菓子教室されているかた、こんな中にじぶんがはいっているのが、申し訳ないけれど、自分なりに、皆さんのお力を借りながら がんばりますゲンコツ

ピザやきました!


  


Posted by かたコリン at 03:54 Comments(0) 米粉インストラクター
 

2013年01月20日

いろどりとまと!



綺麗でしょう!

若い農業者が作って販売しています。

道の駅 竜北でも、運がよければ買うことができます。  


Posted by かたコリン at 00:05 Comments(0)
 

2013年01月19日

米粉料理教室 準備編

22日の米粉料理教室
29日の教室もふくめ、たくさんの方に申込みいただきました。感謝うるうる

先日行われました、ウィルソン先生の欧風米粉料理教室にも参加してきました。

楽しかった!お話も面白くおりょうりも珍しく 美味しかったし



すこし甘目のお菓子でティータイム!

気分はイギリス!!

次の日は


熊本農業アカデミーの最終日

公園を聞き、自分のビジネスプランを作って提出してきました。

今年は、今まで学んで行動してきたことを形にしていく年にしよう!
そんなこと思った一日でした。

で昨日 米粉インストラクターのM先生(パン教室の先生です)のお家でみっちり米粉りょうりの手ほどきうけました。

とてもわかりやすく。ありがとうございます。

 

手ごねのピザとパン。それとロールケーキまで。ありがとうございます。

その日の夕ご飯



また2枚やきました。  


Posted by かたコリン at 23:57 Comments(0) 米粉インストラクター
 

2013年01月19日

アールスメロン定植

どうもスマホからの投稿、写真のアップロードができません。
今日は、まとめて記事です。



苗床でぬくぬくと育っていた苗たち

晴れ間を見計らって、圃場へと定植



地温がないと暖房器をまわしても、育ちません。おひさまがなくても育ちません
今年は特に寒い日が続きます。

定植の時期にはとても とても気をつかいます。



暖かなビニールハウスの中。よい遊び場となります。


  


Posted by かたコリン at 23:46 Comments(0) メロン
 

2013年01月10日

米粉簡単クッキング!



22日と、29日小川町ラポートで、おこないます。
米粉ピザと、米粉 クリームスープ。です。

インストラクター初仕事です。参加お待ちしています。  


Posted by かたコリン at 22:39 Comments(2) なんでん かんでん
 

2013年01月09日

春トマト


この花は、三月には、収穫予定です。


暖かなハウスの中は気持ちいいよ。  


Posted by かたコリン at 16:14 Comments(0) トマト
 
< 2013年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
かたコリン
かたコリン
農業一筋に、頑張ってきたこの30年。そろそろ、自分の生き方の締めくくりを考える時期になったかな。