スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
 

2009年11月30日

生姜紅茶

雲
単棟ハウス ビニールはり準備

曇り 私の気持ちも

明日からメロン収穫の予定でしたが・・・

糖度が乗りません。お日様(^◇^)顔見せてください

こんな時DOWN


地元のしょうが使った紅茶見つけました。

ちょっとお酒たらして飲みます。

でそんな時つかう器DOWN



ちょっとした気分転換です  


Posted by かたコリン at 23:25 Comments(0)
 

2009年11月28日

シクラメン

晴
風も無く、気持ちよい日

今日は、前からいきたかった”ゴトーナーセーリー
http://gotohana.otemo-yan.net/の農場開放に行きました。

シクラメンのハウスは花花花!!!

きれい!キラキラ

でも、一つとして同じ花は無く、それらを見て回るのが、とても楽しかった。

ゴトーさんお奨めのプリンセチア (ピンク)をゲット!!

それと、葉っぱの形が良かったシクラメン。
わたしと目が合ってお互い一目ぼれ。

早く、我が家になれてくださいね。  


Posted by かたコリン at 19:40 Comments(2) 趣味
 

2009年11月25日

良い天気でした

空は限りなく高く、青く、爽やかな一日でした。


メロンです。アールスメロン。アンテナがついて、お店の一番奥か高い所においてあるメロンです。

収穫をひかえ、今日は新聞紙かぶせました。色白に仕上げるための手間です。


今の所、例年通りの値段です。

トマトが安値でずーっと動いていますので、メロンも足を引っ張られませんようにと願いながら、作業しました。

さっき、県外で働いてる娘から携帯電話

”新型インフルエンザに感染したみたい”と。寝る前、起きた時メールするようにと伝えました。

よく、分からないウイルスだから心配です。  


Posted by かたコリン at 20:09 Comments(2) メロン
 

2009年11月23日

熱が!

昨夜38度の熱!そういえば お昼ご飯 たべれなかった。
ついに 我が家で第一号のインフルエンザかw(゜o゜)w
孫達にうつっては 大変と部屋に自主的に隔離。
今朝は熱も下がり ただの風邪か?お昼まで様子見ることに。
しかし、今日は 天気がいいな 。 何年ぶりでしょう こんな 明るくなるまで寝ているのは。
  


Posted by かたコリン at 12:16 Comments(0)
 

2009年11月20日

あったかトマトなべ

今夜はトマトなべ。夕方 小屋にトマト取りにきた お嫁さん。今はやりのトマトなべ作りますと。

美味しかった(^0^)/
孫も スープごくごく。
材料
完熟トマト 3個
白菜 キャベツ 豚肉 ウインナー チーズ 適当に。コンソメスープの素

材料を鍋に入れ火にかける。

チーズは後から。
味付は 酒とみりんだそうです。

トマトが他の材料の味を引き出して 美味しかった。
我が家の定番料理が、また一つふえましたo(^-^)o
  


Posted by かたコリン at 22:44 Comments(0)
 

2009年11月19日

スティックセニョール

今日も爽やかな一日。
このところの冷えでトマトの量も少なくなり、やっと スティックセニョールの手入れです。
追肥をやり土寄せをしました。

しんどかった(-.-;)明日は腰 その他もろもろが悲鳴をあげるでしょう

でスティックセニョールの芯です。スティックセニョールはわき芽を伸ばします。で芯はとって さっそく晩御飯の食卓にならひましたo(^-^)o

ごちそうさま
  


Posted by かたコリン at 22:20 Comments(0)
 

2009年11月18日

心新たに(* _*)

な な なんと三ヶ月も開けてしまいました。
心新たに 再び登場〓〓
トマトも 一日置きに80コンテナから100コンテナ 収穫の日々。
世の中にあふれ出たトマト達は 安く買われて行きます。溜まるのは疲ればかり。

我が家にイルミネーション登場〓〓
今年も 〆の時期になりました。
  


Posted by かたコリン at 23:10 Comments(0)
 
< 2009年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
かたコリン
かたコリン
農業一筋に、頑張ってきたこの30年。そろそろ、自分の生き方の締めくくりを考える時期になったかな。