スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
 

2011年06月12日

雨、雨、雨

梅雨の末期に降るような、大雨。

息子のメロンはこのあたりでは、一番低い土地にあります。
この大雨の前に収穫できて、よかった。

爺ちゃんのかぼちゃも、同じところに作っています。
今も、畑に、川の水が入ってこないよう水口をしめて、畑にたまった雨水を機械を使って、排水しています。

干潮がよるの12時、少しずつ川の水も引いています。
大雨がこれ以上ふらなければ、いいのですが・・

夫は排水機場のポンプを回しに行っています。昨日から3度目です。
ポンプがまわっている間中、ついていなかればいけません。

このまま、水が引いてくれたら12時ごろには帰れるでしょう。


そんな中、日曜日の孫たち。
昨日からの大雨に力を持て余し気味



曾じいちゃん、曾ばあちゃん相手に、風船バレー。
4人ともとても楽しそう!


もう一つDOWN

今年は、ゴトーナーセリーさんの農園解放に行けませんでした。
昨年、かったもの



玄関横のあまり日が当たらない所で、このところの湿気に喜んでいる様子。

小さな花も咲いてます。

なんか見ていると、ほっとします。


あっ、夫がかえって来ました。
ご苦労様です

宇城市の大雨警報が注意報に変わりました。

明日は、お日様見えるかな!  


Posted by かたコリン at 23:11 Comments(0) なんでん かんでん
 
< 2011年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
かたコリン
かたコリン
農業一筋に、頑張ってきたこの30年。そろそろ、自分の生き方の締めくくりを考える時期になったかな。