2010年01月25日
クリスマスローズ
苗を買ったのが、おととしの11月
クリスマスローズ
名前に惹かれてかったのですが、2回のクリスマスを過ぎても花は咲きませんでした
けれど、けなげな葉っぱが愛おしくて、見つめていましたら
今日、見つけました

見つけました、つぼみ
どんな花になるのか楽しみ
我が家の南側の花壇

リビングストーンデイジーの間に咲いているのが、ビオラ
両親が育ててます。今までは、赤や黄色のパンジーだったのですが
今年はなぜかビオラです。
ばあちゃん曰く”ビオラのほうがいつまっでん花のさいとる”
それに、たねが落ちて自分でまた芽をだしやすいそうです
桜の咲くころはリビングストーンデイジーの花盛りです
クリスマスローズ
名前に惹かれてかったのですが、2回のクリスマスを過ぎても花は咲きませんでした
けれど、けなげな葉っぱが愛おしくて、見つめていましたら
今日、見つけました
見つけました、つぼみ
どんな花になるのか楽しみ
我が家の南側の花壇
リビングストーンデイジーの間に咲いているのが、ビオラ
両親が育ててます。今までは、赤や黄色のパンジーだったのですが
今年はなぜかビオラです。
ばあちゃん曰く”ビオラのほうがいつまっでん花のさいとる”
それに、たねが落ちて自分でまた芽をだしやすいそうです
桜の咲くころはリビングストーンデイジーの花盛りです
Posted by かたコリン at 22:25Comments(0)||
花|