2010年04月25日
事業仕分け
昨日、息子に電話
息子の卒業した大学から
今の活動は、役職は・・・・
いま、流行の事業仕分けの対象の一つになっているらしい
で、卒業生の状況を調査・と言う事
農業を頑張るものが集まる学校
だから、卒業してもほとんどが地元で、農業をし、結婚をし、土に根付いた生活をしているであろうことは、
わかるなぁ~
仕分けされるべきなのは、天下りで、学校の理事とか、をやっていることでしょうが・・
そこで、学ぶ人を仕分けるのでなく、あなた達ですよ。
仕分ける人も、仕分けられる人も、同じに見えるが・・老眼かな・
息子の卒業した大学から
今の活動は、役職は・・・・
いま、流行の事業仕分けの対象の一つになっているらしい
で、卒業生の状況を調査・と言う事
農業を頑張るものが集まる学校
だから、卒業してもほとんどが地元で、農業をし、結婚をし、土に根付いた生活をしているであろうことは、
わかるなぁ~
仕分けされるべきなのは、天下りで、学校の理事とか、をやっていることでしょうが・・
そこで、学ぶ人を仕分けるのでなく、あなた達ですよ。
仕分ける人も、仕分けられる人も、同じに見えるが・・老眼かな・
Posted by かたコリン at 23:35Comments(2)||
なんでん かんでん|
コメント
かたコリンさまへ
その通りだと思います
その通りだと思います
Posted by hajime6172
at 2010年04月26日 14:36

hajime6172さま
そう、思われますか!
テレビ見ている限りでは、あるものそのもの自体悪いように、見えますが・・
どっかで、すりかえられている感じがします。
仕分けられる方も仕分けする方も・自分達の都合のいいようにしている
実際それを使っている人達が見えていない
そう、思われますか!
テレビ見ている限りでは、あるものそのもの自体悪いように、見えますが・・
どっかで、すりかえられている感じがします。
仕分けられる方も仕分けする方も・自分達の都合のいいようにしている
実際それを使っている人達が見えていない
Posted by かたコリン
at 2010年04月26日 22:29
