2010年11月28日
宇城のこだわり
<おてもやんブロガーの”ちゃちゃちゃ日記”のNomuchaさんが参加された、宇城のこだわり職人の逸品博
に行ってきました。

nomuchaさんとお会いできましたし、前から気になっていた焼き物もみることできましたし、地元で”和ろうそく”を作っておられる方がいらっしゃること、初めて知りました。
手前が和ろうそく、左が不知火まちのイチジクとレモンを使ったシロップとコンフィチュール、でnomuchさんところの.生姜紅茶(生姜も紅茶葉も美里町産)とお茶石鹸。
宇城地方は海あり山ありと、なんでも作れるところ。
けれど、なんでもあることは、すごいことなんだけど、影が薄いと言うことでもあります。
皆でまとまることができたら、・・
そんなこと考えました

かえってから、アールスメロンの箱つくり
私も、宇城のこだわり職人 目指さなければ
に行ってきました。

nomuchaさんとお会いできましたし、前から気になっていた焼き物もみることできましたし、地元で”和ろうそく”を作っておられる方がいらっしゃること、初めて知りました。
手前が和ろうそく、左が不知火まちのイチジクとレモンを使ったシロップとコンフィチュール、でnomuchさんところの.生姜紅茶(生姜も紅茶葉も美里町産)とお茶石鹸。
宇城地方は海あり山ありと、なんでも作れるところ。
けれど、なんでもあることは、すごいことなんだけど、影が薄いと言うことでもあります。
皆でまとまることができたら、・・
そんなこと考えました

かえってから、アールスメロンの箱つくり
私も、宇城のこだわり職人 目指さなければ

Posted by かたコリン at 21:44Comments(2)||
なんでん かんでん|
コメント
昨日はありがとうございました
お会いできてとてもうれしかったです
今度はお孫ちゃんも一緒に
お出かけ下さい
宇城を一緒に盛り上げていきましょうね~
お会いできてとてもうれしかったです
今度はお孫ちゃんも一緒に
お出かけ下さい
宇城を一緒に盛り上げていきましょうね~
Posted by nomucha at 2010年11月29日 11:38
こんにちは
是非今度は 体験してみたいです。
ほんと 宇城 バンザイ
です

是非今度は 体験してみたいです。
ほんと 宇城 バンザイ


Posted by かたコリン at 2010年11月29日 12:01