2011年02月25日

めろん芽摘み

めろん芽摘みめろん芽摘みめろん芽摘みめろん芽摘み












今日も暑い日、ビニールハウスの中も真夏です。
メロンを生らせる脇芽を、二つ残し、あとは全部取ってしまいます
雌花がいくつもあると、着果も悪いです。

もちろん、雌花があるのを確認しながらです

それといっしょに、摘芯もします。葉っぱは全部で16枚あればいいので。花のあるところから、上に8枚残し摘芯です

それにしても暑かった。麦わら帽子、今年初めて、使いました。

同じカテゴリー(メロン)の記事画像
晴天!
春!
暖かかな!
一安心
収穫 11月末予定
メロン 着果!
同じカテゴリー(メロン)の記事
 晴天! (2016-10-24 15:31)
 春! (2016-02-08 15:43)
 暖かかな! (2016-02-08 15:18)
 一安心 (2016-01-25 15:12)
 収穫 11月末予定 (2015-11-13 15:47)
 メロン 着果! (2015-02-28 09:50)

Posted by かたコリン at 01:11Comments(2)|| メロン
コメント
昨日は暑くて作業大変だったでしょうねぇ。(>.<)
20度超えてましたからね。

品種にもよるのかもしれませんが、葉っぱは16枚あればいいんですか? うちはいつも20枚を目標としてました。
それで花の上に8枚残すということは、花は8節目に咲いてる??
実をならす花はもう少し上ですよね?
Posted by ユンイ at 2011年02月25日 12:38
ユンイさんこんにちは~
着果節は13~15節目です

13-8=5
5枚ぐらい下葉をかぎます。2回ぐらいにわけて、かぎます。正確に16枚というわけでなく、それだけあれば、アールスメロン1個が育ちますということです。だいたい、多くて20枚あるかな~というところです。
その他のネットメロンは脇芽を残し、放任しますね~。メロンそれぞれの違いでしょうか。

20枚分の肥料しかやっていないです。
これから、大きくなります。仕事追われます。
Posted by かたコリンかたコリン at 2011年02月25日 12:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
かたコリン
かたコリン
農業一筋に、頑張ってきたこの30年。そろそろ、自分の生き方の締めくくりを考える時期になったかな。