2011年05月26日
熊日です。

一面に写っていました。
これからも、地味地に、活動していきます。
今日の収獲

雨前にニンニク収穫
良い出来です。
トマトの料理に合うんです。
も一つ、空飛ぶかぼちゃ

日本かぼちゃのはやとと言う品種です
今、宇城彩館で人気のかぼちゃです
日本かぼちゃにしては、いつもより甘みを感じます。
西洋かぼちゃにはない、ほのかな甘さ感じてください。
Posted by かたコリン at 00:15Comments(4)||
なんでん かんでん|
コメント
かたコリンさん
おはようございます!
今年は活躍の年になりそうですね~
地道にじゃなくて
華やかに活動していきましょうね!
宇城地区ブロガー飲み会なんて
企画してみませんか?
おはようございます!
今年は活躍の年になりそうですね~
地道にじゃなくて
華やかに活動していきましょうね!
宇城地区ブロガー飲み会なんて
企画してみませんか?
Posted by nomucha
at 2011年05月26日 09:41

こんばんは!
今日、この記事をみて新聞を確認してみました!
すごくいい写真^^
昨日はお母さんと宇城彩館にいって、くまもんマークのトマト、買いましたよ^^
お母さんがおいしいといってましたよー(≧∀≦)
うちの学校ではいま、伐採などで余った木を細かく粉砕して、チップ(言っていいのかな・・・?^^;)にしてチップをボイラーの燃料や肥料に使えないか、と研究中。
もし、実用的になったら使ってもらえるかな?
そんな日が楽しみです^^
しかし、杉の木とかをチップにして焼くと、とても煤や煙がひどいのでまだまだ遠いかな^^;
今日、この記事をみて新聞を確認してみました!
すごくいい写真^^
昨日はお母さんと宇城彩館にいって、くまもんマークのトマト、買いましたよ^^
お母さんがおいしいといってましたよー(≧∀≦)
うちの学校ではいま、伐採などで余った木を細かく粉砕して、チップ(言っていいのかな・・・?^^;)にしてチップをボイラーの燃料や肥料に使えないか、と研究中。
もし、実用的になったら使ってもらえるかな?
そんな日が楽しみです^^
しかし、杉の木とかをチップにして焼くと、とても煤や煙がひどいのでまだまだ遠いかな^^;
Posted by ひかる at 2011年05月26日 20:04
nomuchaさん
今日は会えてラッキーな日でした。
忙しい日々を過ごしていると、自分もどこかへ、置いてきてしまいそう。
雨の木々をながめながら、いただいたお茶、心穏やかになりました。ありがとうございました。
宇城のブロガーさんの集まりいいかも。
楽しそう(*^_^*)
今日は会えてラッキーな日でした。
忙しい日々を過ごしていると、自分もどこかへ、置いてきてしまいそう。
雨の木々をながめながら、いただいたお茶、心穏やかになりました。ありがとうございました。
宇城のブロガーさんの集まりいいかも。
楽しそう(*^_^*)
Posted by かたコリン
at 2011年05月26日 21:43

ひかるさん
こんばんわ!
チップにした木を燃料に!いいですね。
まきストーブの燃料にもなるのでしょうか!
煙!?、ん~。しっかり乾燥させても、煙がでるのでしょうね
すごく温まりそう、心も!
若い力と。やわらかな発想で、いいものを作り出してくださいね
こんばんわ!
チップにした木を燃料に!いいですね。
まきストーブの燃料にもなるのでしょうか!
煙!?、ん~。しっかり乾燥させても、煙がでるのでしょうね
すごく温まりそう、心も!
若い力と。やわらかな発想で、いいものを作り出してくださいね
Posted by かたコリン
at 2011年05月26日 21:51
