スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
 

2011年10月29日

宇城彩館 ”秋の収獲祭”

今日は、夫と息子がでかけます。のでトマトの収獲から終わらせることに・・

で宇城彩館にトマトサラダほうれん草コリンキー
の搬入が遅れてしまいました。

すでにお客様はいっぱい! ありがとうございます!

農産物もいっぱい!・・店員の方に、おねがいして、ストックスペースへ!

やっぱり早よこんといかんね~・・と思いながら、外へ

入口のテントで、小森さんの太秋柿の試食販売、おいしかったにっこり
新米の300g量り当て!、そして、さつまいもの詰め放題



つめました、150円です。 ん、満足チョキ



レシート見せて、新米いただきました!300gちょうどだと、も一つプレゼントだそうです。

楽しかったです。

ちゃんと、お花かって、お客として、参加してきましたよ!

で、夫は



グランメッセへ

TPP交渉参加反対・・・

反対、反対と叫ぶことだけなのでしょうかね~

八方塞がりの日本。じっとこらえてやりすごすのか、ピンチをチャンスに変えるべく動くのか

今、将来の日本のことを考えて動かなければいけないと強く思います。

其々が、考えて、・・

JAにも、国会議員にも、あてにしてはいけないけれど、でも、何かやれるんでないかい


あ!!明日、宇城市文化祭でお茶会があります。

10時から~3時半まで

小川町 ラポート 和室です

お抹茶とお菓子です。もちろん無料です。

毎年100人~130人ほど来られます。

ぜひ!お出かけくださいませ!
慣れない着物でお迎えいたします。

  


Posted by かたコリン at 23:06 Comments(0) 道の駅”うき彩館”
 
< 2011年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
かたコリン
かたコリン
農業一筋に、頑張ってきたこの30年。そろそろ、自分の生き方の締めくくりを考える時期になったかな。