2010年04月13日
おんなじ手間かけてます
2つのメロン
隣同士に並んで育っています
手入れも、日光も同じです
ただ、上のメロンは出荷できますが
下のメロンは、出荷規定に達していません
アンテナの先が病気になり、片アンテナになるから・・
このメロンはいままで、配りものになっていました
今年にはいって雨天が続き、こんなメロンがいつもよか多いです
道の駅に傷ものメロンで出したいと思います
ほんとはね、規格外じゃなくて、自分の作った規格にかなったしなものも出してみたいのですが・・
も一つ
小さなトマト達
これも悪天候で、着果は少なく、玉太りもわるかったトマト
これが、いまのとまとの(野菜全般ですが)高値の原因です
これも、産直のお店に出してます
道の駅には、まっかに熟れた、(これも規格外になります)完熟のトマト出展予定です
Posted by かたコリン at 23:44Comments(2)||
道の駅”うき彩館”|
コメント
先日お会いしたときにも規格外で出せないって言われてましたね〜。
こんなに立派なのに出せないとはホントに勿体ないですよ。
道の駅ももうすぐですね♪
できたら私も足を運んでみますよ〜。
こんなに立派なのに出せないとはホントに勿体ないですよ。
道の駅ももうすぐですね♪
できたら私も足を運んでみますよ〜。
Posted by まっく
at 2010年04月14日 13:45

まっくさん
こんにちは(*゚ー゚)v
本当にもったいないのです。
これから 大切に管理して、あじの良いメロン 出荷できれば と思います。
ドライブがてら 道の駅にも いらして下さいw(゚o゚)w
こんにちは(*゚ー゚)v
本当にもったいないのです。
これから 大切に管理して、あじの良いメロン 出荷できれば と思います。
ドライブがてら 道の駅にも いらして下さいw(゚o゚)w
Posted by かたコリン at 2010年04月14日 15:08