2010年05月27日
苦戦!!
メロンの後かたずけも終わり
トマトの収穫&お米つくりの準備、その他の仕事の毎日です
宇城彩館もオープンして1ヶ月となろうとしております
先日の大雨の折も、買い物にきていただきありがとうございます。
しかし、ここの所、我が家のトマトの売れ行きがいま一つ
原因は!!!
気温の上昇のともなって、とまとの熟期が思ったよりすすむことが
原因の一つか・・
で、作りました シール

真っ赤な熟したトマト、はこのシールを貼ってちょっと大きめの袋(あまりいっぱい入れると、とまとがつぶれます)にいれ、
このシール貼って、ちょっとお安く出します。
生食用には、色にこだわらず、やわらかくならないうちに出すようにしたいと思います
今が旬の熊本トマト。料理に使っていっぱい食べてください。
トマトの収穫&お米つくりの準備、その他の仕事の毎日です
宇城彩館もオープンして1ヶ月となろうとしております
先日の大雨の折も、買い物にきていただきありがとうございます。
しかし、ここの所、我が家のトマトの売れ行きがいま一つ
原因は!!!
気温の上昇のともなって、とまとの熟期が思ったよりすすむことが
原因の一つか・・
で、作りました シール
真っ赤な熟したトマト、はこのシールを貼ってちょっと大きめの袋(あまりいっぱい入れると、とまとがつぶれます)にいれ、
このシール貼って、ちょっとお安く出します。
生食用には、色にこだわらず、やわらかくならないうちに出すようにしたいと思います
今が旬の熊本トマト。料理に使っていっぱい食べてください。
Posted by かたコリン at 00:00Comments(2)||
道の駅”うき彩館”|
コメント
シールですか。
工夫されてますね。
良いアイデアだと思います。
デザインもかわいらしいかんじ。
◎です。
工夫されてますね。
良いアイデアだと思います。
デザインもかわいらしいかんじ。
◎です。
Posted by まんたろ
at 2010年05月28日 22:06

こんばんわ
まんたろさん(*^_^*)
はい、頑張ります
けれど、あまり自分達の考え押し付けないように・・とは思っております
買いたくなるまで、出し続けます。
まんたろさん(*^_^*)
はい、頑張ります
けれど、あまり自分達の考え押し付けないように・・とは思っております
買いたくなるまで、出し続けます。
Posted by かたコリン
at 2010年05月28日 23:02
