2010年11月25日

あと、30日

あと、30日

トマトも芯を止め、これが8段目のトマト

このトマトが赤く色付くころは年の瀬となっています

今月にはいって収穫のピーク。

毎日トマトの収穫で、もうトマトを見たくない!!

・・・なんて、言えません。けど・・腰も痛い・20キロのコンテナがだんだん重く感じます。

明日も収穫、さあファイト!!だ~

同じカテゴリー(トマト)の記事画像
もうすぐ収穫
規格外トマト
鈴なり
ドライトマトとトマトナイフ
こんばんわ!
トマトできました。
同じカテゴリー(トマト)の記事
 もうすぐ収穫 (2016-02-18 14:52)
 規格外トマト (2015-11-15 09:52)
 鈴なり (2015-03-01 12:44)
 ドライトマトとトマトナイフ (2013-05-01 23:25)
 こんばんわ! (2013-03-26 23:48)
 トマトできました。 (2013-03-20 13:25)

Posted by かたコリン at 00:04Comments(2)|| トマト
コメント
トマトの収穫作業大変そうですねぇ。一度農業体験で収穫作業のお手伝いをさせていただきたいなぁ…と思っているんですが、ここのところ風邪引いたり、おなか壊したり(^^;、忙しくて実家の畑すら見にいけないくらいで…。
トマトの収穫っていつごろまで続くんですか!?
Posted by ユンイ at 2010年11月25日 12:48
ユンイさんこんにちは~

今、ノロウイルスはやってますね~
お気をつけくださいね

収穫は12月いっぱいと思っていますが、今年は道の駅用に残し、1月半ばまで収穫予定です。
お元気になられたら、ぜひおいでください。

まっくさんが連絡先知ってらっしゃいますので、聞いてくださいね。
都合の良い時期連絡ください。
Posted by かたコリンかたコリン at 2010年11月25日 13:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
かたコリン
かたコリン
農業一筋に、頑張ってきたこの30年。そろそろ、自分の生き方の締めくくりを考える時期になったかな。