2011年08月06日

日々、研鑽!!

今日は福岡

個人的に勉強です。

みっちり2時間

冷や汗の時間でした。

日々、研鑽!! 地下鉄天神西口

日々、研鑽!! 新幹線さくら 明るい橙いろ。さわやかで、ほっこりな感じ


夕方は課外授業

日々、研鑽!!日々、研鑽!! ヒロさんところで、見せて食べさせていただいたものです。

少し前までなら、非常用だろ、キャンプ用品?だった、乾パンならぬ、乾燥ごはん。
古米もと同じように、今は品薄だそうです。

皆さんが不安に思い、品薄になるような行動をとらなくてはいけなくなった日本。

どこかがおかしい!?。なにがおかしいのか? もっと本気で考える人がもっと増えるべき・・そんな時代だとおもいます。

同じカテゴリー(野菜ソムリエ)の記事画像
宇城農業女性 野菜ソムリエの会
NHK文化センター
野菜ソムリエ説明会
夏みかん
今日のスムージー
県果樹試験場 行ってきました~
同じカテゴリー(野菜ソムリエ)の記事
 宇城農業女性 野菜ソムリエの会 (2014-08-12 09:22)
 NHK文化センター (2013-04-14 18:02)
 野菜ソムリエ説明会 (2013-04-13 20:57)
 夏みかん (2013-03-23 23:10)
 今日のスムージー (2012-10-31 21:09)
 県果樹試験場 行ってきました~ (2012-06-12 22:00)

Posted by かたコリン at 23:16Comments(4)|| 野菜ソムリエ
コメント
おはようございます<(_ _)>はじめまして。足跡より訪問させていただきました。
わたしは、23年この仕事をしていますが、かたコリンさんの職業も、日々奥が深いと思います。勉強へも行かれて、私も何か触発されます。
Posted by 弥勒弥勒 at 2011年08月07日 08:09
弥勒 さんこんにちは!

私のまわりの方々は、勢いのある方が多いのです。
そんな中にいると、自分もなにがやりたいのかな~、何がやれるのかな~、できるかな~、なんていつの間にか、背中おされていました。

しんどい時もあるけれど、そんな時は、休みます。元気が出るまで。
なんてことはない!普通なんです。
弥勒さんにも、弥勒 にしかできないことがあるでしょうね~

これからもよろしくお願いします!
Posted by かたコリン at 2011年08月07日 13:25
こんばんは、はじめまして、いつもお世話になります?私もその日は「赤坂」付近を、うろうろしてました。(残念ながら研修とかではなく)・・かたコリンさんの勉強好き、見習いたいです。
Posted by たかさん at 2011年08月09日 21:58
こんばんは!
こちらこそ、いつもお世話になったおります。

赤坂?アカサカ!
東京ですか!
よかですね~~研修じゃなくて!がいいですね。

暑い日々が続きそうです。お仕事に、趣味に、ご活躍期待しております。
Posted by かたコリンかたコリン at 2011年08月09日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
かたコリン
かたコリン
農業一筋に、頑張ってきたこの30年。そろそろ、自分の生き方の締めくくりを考える時期になったかな。