2012年10月17日

いそがしい忙しい!!

今日は、ここ2~3日の私の行動をば・・長くなりますが、お付き合いを

主食用のコメの刈り取りはおわりました。
米粉ようの稲刈りはまだです。

いそがしい忙しい!!

メロンです。摘果も終わり、アンテナを吊り下げ作業中に、お客様

いそがしい忙しい!!

トマトも芯止めの時期となりました。
マルハナバチさんも葉陰で一休み

いそがしい忙しい!!

夜はマドンナ聞きながら完熟トマトの袋詰め

いそがしい忙しい!!

15日は河江阿蘇神社秋祭り

婦人会で奉納踊りに参加

いそがしい忙しい!!

担当地区の皆さんの手作りのおもてなし、おにぎり3種赤飯とゴマのおにぎりおいしかった。

いそがしい忙しい!!

打ち上げ終えて、熊本県ふるさと食の名人認定式に提供する料理に下ごしらえが終えたのが午前二時

いただきました

いそがしい忙しい!!

お昼の試食会 ホテルテルサの土山総料理長から、ドライトマトの完成度の高さを評価して頂き、感激!感涙!

パスタはいまいちでしたが

いそがしい忙しい!!

南阿蘇の藤本敏子さんの米粉のパウンドケーキ!絶品!

いそがしい忙しい!!

同じ宇城市の本村和代さんの生姜の佃煮、おいしいんだな!

この生姜!日本種と言うことで、全体の色味が、黄色がかっていて、ふっくらとしていて、ん~、素材から違う!!

いそがしい忙しい!!

蒲島知事も試食においでくださり

いそがしい忙しい!!

記念撮影いたしました。

気が付けば。あさも4時起き(なんと睡眠時間2時間)、朝食抜きでトマト収獲し、熊本市へ、昼食もケーキ一つ、夜ごはんが唯一のちゃんとした食事でございました。

同じカテゴリー(農作業いろいろ)の記事画像
今日の稲
台風一過
雨の後に
稲刈り
だれ!
農業用ポリフイルム
同じカテゴリー(農作業いろいろ)の記事
 今日の稲 (2015-09-04 19:56)
 台風一過 (2015-08-27 00:09)
 雨の後に (2013-08-06 23:15)
 稲刈り (2012-10-06 19:41)
 だれ! (2012-07-28 21:31)
 農業用ポリフイルム (2011-09-02 20:18)

Posted by かたコリン at 02:42Comments(2)|| 農作業いろいろ
コメント
お疲れ様です~しばらくはゆっくりできない様子ですね!体が資本ですがんばりすぎに気をつけてくださいね~
雨の一日今日は草木染めの講師としてJA経済連婦人部会研修してきました。
ここちいい疲れです、明日からは週末のイベントの準備ですお互いがんばりましょう!
Posted by nomucha at 2012年10月17日 18:54
nomuchaさん
おつかれさまです。

草木染!?講師もなさるのですか!
自然のものは良いですね
落ち着きますし、ここちよいです。

お互い、からだが財産です。頑張りましょう
Posted by かたコリンかたコリン at 2012年10月17日 23:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
かたコリン
かたコリン
農業一筋に、頑張ってきたこの30年。そろそろ、自分の生き方の締めくくりを考える時期になったかな。