2009年12月09日
ほっとする時間
忙しい中、2週間ぶりのお茶
公民館講座で茶道にかよいはじめてはや?年
休んでばかりで先に進みません

でも、落ち着きます。この時間

お待たせしました・・・・
お退屈さまでした・・・日ごろ使わん言葉に四苦八苦
でも楽しい
今日のお花 名前・・忘れました

2009年12月09日
ステックセニョール収穫
トマトの収穫に終われ、畑に行ってびっくり

ステックセニョールが花が咲きそうに花蕾が大きくなってました
で、雨前に収穫!!
茎が大きいのがやわらかく、おいしいんだな これが・・
孫達は、おやつ代わりに一本ずつ握って食べます
2009年12月09日
トマト出荷大いそがし


トマト出荷におわれています
20Kコンテナに150杯
収穫は3人で一日かかります。
コンテナ3個のせて収穫しています

重いんだなこれが
今、JAの職員さんが研修にきておられます
若い職員さんには、トマト収穫するだけの単純な作業・・・結構きついことでしょう
何の仕事もこんなもん・・と割り切って何か学んでもらえたらと思います。