2010年05月29日
力仕事
麦刈り始まりました
我が家は作っていません
不知火干拓はこのあたりでは、大規模に麦を作ってらっしゃいます
今日も麦わら集めに行きました
孫も加勢?に
麦わらもちかちかするんですよ~
けれど、広い田んぼで気持ちいいのか遊んでいました
カエル、亀、虫・・興味はつきません

トラックに積んで
ハウスまで持って行きます

こんな地味な仕事ですが、やった分メロンやトマトに還ってきます
我が家は作っていません
不知火干拓はこのあたりでは、大規模に麦を作ってらっしゃいます
今日も麦わら集めに行きました
孫も加勢?に
麦わらもちかちかするんですよ~
けれど、広い田んぼで気持ちいいのか遊んでいました
カエル、亀、虫・・興味はつきません
トラックに積んで
ハウスまで持って行きます
こんな地味な仕事ですが、やった分メロンやトマトに還ってきます
2010年05月29日
雨にも負けず
先日の大雨

満潮と重なり、我が家の側の川の様子
川の水の水位が高くなり畦を越えそうに・・
朝早くから、水をくみ出しました
守りました 息子の担当こだわりの、肥後グリーンメロン、2本仕立て一株から、2個です

アンデスメロン、思ったより大きく育ってます

また、道の駅にも出荷予定です
満潮と重なり、我が家の側の川の様子
川の水の水位が高くなり畦を越えそうに・・
朝早くから、水をくみ出しました
守りました 息子の担当こだわりの、肥後グリーンメロン、2本仕立て一株から、2個です
アンデスメロン、思ったより大きく育ってます
また、道の駅にも出荷予定です
2010年05月29日
口蹄疫
JAの生活用品展示会
ウィング松橋で
会場入り口で

お隣の宮崎県での”口蹄疫”
いいえ、酪農家の皆さんは同じ気持ちで過ごされていると思います
早く終息することを願います
国会議員さん達の相変わらずの選挙対策の言動
みぐるしか(-_-;)
ウィング松橋で
会場入り口で
お隣の宮崎県での”口蹄疫”
いいえ、酪農家の皆さんは同じ気持ちで過ごされていると思います
早く終息することを願います
国会議員さん達の相変わらずの選挙対策の言動
みぐるしか(-_-;)