スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
 

2010年05月14日

食べごろカード

メロンを化粧箱につめたら、収穫日をかいたカードつけます


めろんを、買ってもいつ食べたらいいか分からない

とよく聞かれます

私達の常識はすぐ食べるです・・糖度は収穫後は変る事はないのです

ただ、熟すのでやわらかくなり、食べやすくなります

でも、人によっても、保管温度によっても、熟した感覚は変ります

常温で今の時期なら、3~4日から柔らかくなるようです

黄色くなったら、熟し過ぎかな!

食べる前1時間ぐらい冷蔵庫で冷やすぐらいが良いかと思います

冬12月のメロンはまた、ちがいます。


だから、1週間後くらいから食べごろとなります

と言う、アバウトなことを書いております

いつも、悩みます

メロンに聞いてください(-_-;)



  


Posted by かたコリン at 21:51 Comments(2) メロン
 

2010年05月14日

今日の仕事

トマト収穫の後

水稲の種まき準備



午後からきのうの続き
育苗箱に土をいれました。250a分
640箱
ヒノヒカリ210a
米粉用、アキマサリ 40a

昨年 田植えの株間を40㎝×40㎝の疎植でためしに10aほど植えてみました。

今年は50aで、ヒノヒカリで試そうと思います

そうすると640箱なんて苗を作らなくていいんですが・・・

米粉って面白い食材と思います

小麦粉の代わりに使えます。

パン作りには、グルテンを入れなければいけませんが・・

いろんな使い方みつけて、米の消費増やしましょう  


Posted by かたコリン at 21:32 Comments(0) 農作業いろいろ
 
< 2010年05>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
かたコリン
かたコリン
農業一筋に、頑張ってきたこの30年。そろそろ、自分の生き方の締めくくりを考える時期になったかな。