スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
 

2010年01月26日

今年もこんにちは!


南がわの道のさかいに、毎年咲く、ビオラ?です

種まいたつもりも無く、なぜか毎年咲きます

少しずつ、増えているような気がします。住み心地がいいのか。  


Posted by かたコリン at 23:14 Comments(2)
 

2010年01月26日

今年一年分の・

種まきから、農作業ははじまりますが、芽がでた、トマトやメロンの鉢上げに使う床土です。

稲ワラ(もちろん我が家の)、黒土、赤土、肥料、石灰を交互につんで作ります

1.5トンのトラック4台分の土(つみにいきます)

約40a分の稲ワラ

土代14000円、肥料代5000円と人力3人

ほとんどの農家で買った床土を使います。ん十万かかります。

買った床土みたいに、使いやすく(だれでも)はありませんが、十分です。

作物も育ちます。

いつもハウスの仕事が多いので、外の仕事になると、なんか開放感があり、うれしい

あすは、筋肉痛か!!


  
タグ :稲ワラ


Posted by かたコリン at 23:07 Comments(0) 農作業いろいろ
 
< 2010年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
かたコリン
かたコリン
農業一筋に、頑張ってきたこの30年。そろそろ、自分の生き方の締めくくりを考える時期になったかな。