スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
 

2010年04月07日

バーコードの出し方講習会

 

野菜出荷者を対象にした、道の駅”宇城彩館”の検査も終わり今日は展示の説明会と、バーコード講習会


真新しい、新品の臭いのする、館内。

自分の出展する、トマト、メロン、野菜の場所確認
バーコードの講習


お嫁さんも一緒にいきました。私が館内の説明聞いている間、バーコードの出力を、教えてもらって・・・

分担して済ませたので、早かった

後、20にちあまり
なんか ドキドキ

  


Posted by かたコリン at 22:23 Comments(2) 道の駅”うき彩館”
 

2010年04月07日

久ぶりのお茶の稽古



今日のお花
やまぶきの白と黄色

いつも、始まるぎりぎりに行くので、床の間の写真がとれず、いつも片付けた後の花です

本当はちゃんと花器にはいっています。

土曜日終了お茶会です

着物着て、お手前いたします

今日も、忘れてるところあったし、緊張します。
  


Posted by かたコリン at 00:48 Comments(0) 趣味
 

2010年04月07日

メロンのネットが・・

アールスメロンです

良い天気がつづいたので、脇芽やメロンにかかっている葉っぱを取り除きました

ちょうど雨続きで、ネットも大割れしている感じ

葉っぱがかかっているところは、特に荒く割れています。

上手く、盛り上がってくれればいいけれど・・

  
タグ :熊本メロン


Posted by かたコリン at 00:42 Comments(2) メロン
 

2010年04月07日

スコップ取り

1月に積んだ鉢用の床土の切り替えし
まだ、藁の形が残っています

今年は雨続きで、積んだ土がべとべと

しんど~
ほとんどを息子と夫が切り返しますが、軽いピートモスを加えるのが私の仕事

軽いといっても、トラック1台半、およそ、2t強。手のひらに、豆ができました。

明日朝腕がこわばっていることでしょう

  
タグ :床土


Posted by かたコリン at 00:37 Comments(0) 農作業いろいろ
 
< 2010年04>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
かたコリン
かたコリン
農業一筋に、頑張ってきたこの30年。そろそろ、自分の生き方の締めくくりを考える時期になったかな。